【5日目、6日目】
クッキング
クッキング
クッキング
ドローン実験
ドローン実験
ドローン実験
ドローン実験
修了式
修了式
【4日目】
フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
フィールドワークの様子
【3日目】
フットサル大会
フットサル大会
クッキング
フットサル大会
アートの時間
アートの時間
現地授業
ESL
バディーとのランチ
【2日目】
校内見学
校内見学
校内見学
校内見学
ウェルカムパーティー
日本庭園作り
日本庭園作り
クッキング
クッキング
クッキング
クッキング
【1日目】
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
ホストファミリーとの対面
【6日目】
午前中は「モチベーション」について学習を行いました
昼からは今回の研修のまとめとして、全員が英語で3分間スピーチを行いました、みんなよく頑張っていました、その後「よくできた点」と「改善を要する点」について振り返りを行い、すべてのプログラムが終了しました
いただいた修了証を手に全員で記念撮影をしました、みんなよく頑張ったと思います、この後荷造りをして明日の朝早く寮を出発します、一人ひとりにとって一生忘れられない充実したアメリカ研修になったと思います
【5日目】
今日は一日研修バス旅行です。まずはアメリカ西海岸の名門校、カリフォルニア大学バークレー校(ノーベル賞受賞者49名)を訪ねました、これは正門前です
キャンパス内を川が流れています
次は同じくアメリカ西海岸の名門校スタンフォード大学(ノーベル賞受賞者51名)を訪ねました、あまりの大きさに圧倒されました
とてもきれいな学校です
続いて近くにあるシリコンバレーへ、これはアップル本社にあるアップルストアーです
グーグル本社内の公園です
遠くに見えているカラーの建物はフェイスブックの本社です
夕方セントメアリー大学に戻り、夕食後はまた授業です
今日の講師は3人ともバークレー大学の卒業生でした、明日はいよいよキャンパスでの最終日です
【4日目】
午前中はマインドセット(心の持ち方)について学習しました
グループで協力してスパゲティタワーを作りました
午後からはスポーツアクティビティ、これは室内でのミュージックチェアー(椅子取りゲーム)の様子です
室外でフリスビーを使ったアメリカンフットボール的ゲームもしました
夕方からはカリフォルニア大学バークレー校に勤務する日本人男性研究員の方に講義をしていただきました
終了後はたくさん質問が出ていました
【3日目】
午後はセントメアリーカレッジの日本人女性教授の授業を受けました
授業は全て英語で行われました。日本人同士で英語?という感じは、場所がアメリカだったのでまったくしませんでした
授業が行われた建物です
最後にみんなで記念写真を撮りました
夕食後は最終日のプレゼンテーションに向けてレクチャーを受けました
全員が発表することになっています
【2日目】
今日から授業が始まりました
テーマを与えられグループごとに討議をします
発表も行いました
別のグループの発表です
昼からはキャンパスツアーに、キャンパスの中心にある広場です
夕食後も授業があります
夕食後も授業があります
【1日目】
セントメアリーカレッジの宿泊する寮の玄関です
寮から見たキャンパスの景色です
大学の中心にあるタワーです
キャンパス内にある野球場です、今日は昼過ぎに到着後、キャンパスを回り、カフェテリアで夕食をとりました、明日から勉強がスタート、今日は早くやすみます
【4日目】
朝の集い今日の一番乗り
惜しくも二位の班
座禅体験実施中
座禅体験実施中
座禅体験実施中
座禅体験実施中
退館式
退館式
お世話になった宿舎を後に
お世話になった宿舎を後に
バス内の様子
バス内の様子
バス内の様子
【3日目】
ラフティングチームの様子
ラフティングチームの様子
ラフティングチームの様子
ラフティングチームの様子
ラフティングチームの様子
小豆島カヤック班の様子
小豆島カヤック班の様子
小豆島カヤック班の様子
小豆島カヤック班の様子
小豆島カヤック班の様子
四国文化体験班の様子
四国文化体験班の様子
四国文化体験班の様子
四国文化体験班の様子
四国文化体験班の様子
【2日目】
朝一番乗りチーム
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うちわ作りお箸作り
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
うどん学校の様子
金丸座の様子
金丸座の様子
金丸座の様子
金丸座の様子
夕食の様子
夕食の様子
夕食の様子
夕食の様子
夕食の様子
夕食の様子
好きなものプレゼン
好きなものプレゼン
好きなものプレゼン
【1日目】
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
備州窯土ひねり体験
与島PAにて
与島PAにて
休暇村到着から入館式
休暇村到着から入館式
休暇村到着から入館式
休暇村到着から入館式
【2日目】
朝食
朝のつどい
朝のつどい
朝のつどい
1・2・6・7組 教頭先生の講話
1・2・6・7組 教頭先生の講話
1・2・6・7組 集団行動研修
1・2・6・7組 集団行動研修
345組 カッター乗船前
345組 カッター
345組 カッター
最後の昼食
退所式
退所式 教頭先生
【1日目】
入所式
入所式 生徒代表挨拶
入所式
昼食風景
昼食風景
345組 淡路昼食
345組 昼食風景
345組 集団行動
345組 集団行動
345組 講堂 能力アップセミナー
345組 能力アップセミナー
345組 能力アップセミナー
345組 先手必勝で集中力アップ 能力アップセミナー
345組 チームワークを高めよう! ボール編 能力アップセミナー
345組 教頭先生講話
カッター訓練
カッター訓練
夕のつどい
夕のつどい
夕食風景
夕食
夕食
夕食
夕食
夕食
1・2・6・7組 能力アップセミナー
1・2・6・7組 能力アップセミナー
1・2・6・7組 能力アップセミナー